大学

[体験談]学童保育のアルバイトの内容!子供好きならやりがいあり

子供が好きで、「学童保育のアルバイトを始めてい見たい」と考えている方は、多いのではないでしょうか。

今回は、学童保育のアルバイトを経験したことがある私が、

「学童保育のアルバイトの仕事内容」「学童保育のアルバイトのメリット・デメリット」

を解説します。

Contents

学童保育の仕事内容

学童保育は、「放課後に子供の面倒を見ることができない家庭の子供を一時的に預かってもらう施設」のことです。子供の成長を、親の代わりに支援する役割を持っています。

また、学童保育は小学校低学年を対象としています。しかし場所によれば、保育園や中学生も対象となる場合があります。

宿題などの自主学習時の指導

子供が学童保育についたら最初に行うのが宿題です。そのため、宿題などの自習時間に指導を行います。

・保育園・幼稚園 → 自主学習

・小学生・中学生 → 宿題

上記の課題のお手伝いをします。その際、気を付けることは「子供に宿題を解かせること」です。

答えを教える指導者もいますが、それでは子供の成長には繋がりません。

まずは何がわからないのか子供に聞き、そこから答えまでたどり着くように、サポートしましょう。

おやつタイム

宿題が終わればおやつの時間になります。あらかじめ準備したお菓子を、子供にお菓子を与えます。

食べきれない場合は持ち帰りもOKですが、決まった量以上を食べることはできません

子供にお菓子の量を増やしてと言われても、食べてはいけない理由を必ず説明しましょう。

一緒に遊ぶ

おやつが終われば、子供と一緒に遊びます。遊びといっても様々あり、鬼ごっこやボール遊びなどがあります。

遊ぶ中で重要なのが、2点あります。

・子供から目を離さない

・子供の意見を尊重する

意外と出来ていない指導員が多いです。

「子供から目を離さない」は必ず気を付けましょう。子供は何をするかが予測できません。また学童保育によっては、最大40人の子供を、少数の指導員で見ないといけません。目を離したスキに子供がいなくなった...では済みません。

また、子供の意見を聞かず、遊び方を指導員が全て決める方がいます。管理はしやすいですが、子供の自主性が育ちません。

子供の送迎

大抵の児童保育は親が迎えに来ますが、施設により指導員が17時~18時になると、子供の送迎を行うところがあります。

遊んだ後に送迎が始まるため、「もっと遊びたい」と駄々をこねる子供がいます。機械的に叱るのではなく、しっかりと子供に向き合って指導しましょう

イベントの企画・準備

イベントの企画・準備も仕事の一つです。

私の場合、学生だけで企画・準備をした経験があります。その時は、夏に流しそうめんを企画し、親子そろって参加できるよう開催しました。

保護者との打ち合わせ

保護者との打ち合わせも仕事内容に含まれます。

例えば、アレルギー持ちの場合、おやつを出すときに気を付ける必要があります。その時は指導員から、「親からおやつを預かる」か、「児童保育側でおやつを準備する」を保護者に提案します。

他にも、宿題の指導に力を入れてほしいなど、保護者から要求されるため、月に1度は打ち合わせを行います。

連絡帳の記入

子供の1日の様子を連絡帳に記入します。

子供の成長を記入するため、手を抜かずしっかりと記入しましょう。

学童保育のアルバイトのメリット

子供から元気がもらえる

子供好きなら一度は経験したことがある、「子供から元気がもらえる」を感じることができます。子供に振り回され疲れても、すぐに子供から元気をもらえて、いくらでも働くことができます。

好きな子供と接することができるし、その上稼ぐこともできます。これが学童保育の最大のメリットです。

就職時に有利になることがある

保育士や幼稚園の先生を目指している方は、学童保育で働いた経験があれば、就活で有利になります。子供と遊んだことがない人が、いきなり幼稚園などの現場で働いても、対応できません。先に、学童保育のアルバイトで経験を積みましょう。

子供の成長が実感できる

子供は日々成長します。一緒に勉強したり遊んだりすることで、子供の成長を実感できることが多々あります。子供の成長に自分が係わっているため、日々のやりがいに繋がります。

また、自分が子供を持った時にも活かすことができるため、子供たちから学びながら働くことができます。

学童保育のアルバイトのデメリット

社内では強気の先輩が公園で泣いてた

体力がないときつい

子供は大人が思っているよりも体力があります。走り回って疲れても、少し休憩したらまたすぐに走り回る子供もいます。

また指導員1人に対して4,5人の子供を見る時があるため、体力がないときつくて続けることができません。

児童保育のアルバイトを考えている方は、まずは体力づくりをしましょう。

我慢強くないと続かない

子供はすぐにかんしゃくを起こします。また気に食わないことがあれば、物に当たるなんてことも...。

そのため、我慢強く子供に接して指導していく必要があります

子供のしつけが難しい

子供の頃叱られる経験があっても、自分が子供に叱る経験はほとんどありません。

そのため、学童保育で叱る必要があるとき、叱り方に困るなんてことも...。

子供のしかり方に正解はありませんが、ある程度は先輩から叱り方を教わります。また、たいていの仕事は、最初に見学することができます。そのため最初の1週間で、ある程度のコツがつかめるはずなので、しっかりと学びましょう。

まとめ

学童保育は、子供の成長を実感できるやりがいのある仕事です。

子供と楽しく遊んだり、勉強を教えたりすることがメインの仕事になり、コミュニケーションをとることが重要な仕事になります。

「子供とかかわる仕事がしたい」とお考えの方は学童保育のアルバイトをしてみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
hironiisan
大学院に通っている、ヒロ兄と申します。 趣味は、研究/読書/散歩/筋トレ。 大学生に有用な情報を提供していきます。