大学

国際学会に行く前に準備するものってなに?便利な持ち物

初めての国際学会は非常に緊張します。

余計な負担をかけないためには、事前準備が大切になります。

そのため、今回は国際学会に行く前に準備しておくべきものをまとめました。

「本記事の対象」

・国際学会に持っていくべきものがわからない

・国際学会に行ったことがある人に、アドバイスをもらいたい

上記の方の参考になるようにまとめました。ぜひご参考ください。

Contents

国際学会に持っていくもの

スーツケースに荷物を詰め込むビジネスマン

国際学会に持っていくべきものを紹介します。

国際学会必須準備物12点

・パスポート

・発表資料(原稿、ポスター、データ)

・スマホ(SIMフリー)

・クレジットカード

・現地通貨

・日本通貨

・薬

・着替え

・スーツと革靴

・メガネ・コンタクト

・ノートパソコン

・コンセント変換アダプタ

以上の12点を忘れずに準備しましょう。

ほとんどが海外で買えない、または買いにくいものばかりです。

日本忘れると、最悪国際学会に参加できない事態になりますので、気を付けてください。

パスポート

パスポートを忘れると、海外には行けません。遅くとも、国際学会当日の1ヵ月前にはパスポートを準備しましょう。

また、パスポート本体と、パスポートの控え(コピー)を必ず取って、一緒に持っていきましょう。2人以上で行くなら、お互いにパスポートの控えを持っておくのも良いです。

発表資料(原稿、ポスター、データ)

発表資料がなくては、学会には参加できません。必ず準備しましょう。

また、当日配布する資料があれば複数部準備しておくとよいでしょう。現地でも印刷しようと思えばできますが、おそらく余裕はありません。

ポスターの場合は、折り曲げずに持っていく必要があります。その場合は、プラスチック製の筒を用意し、丸めて中に入れて持っていきましょう。中には、A4用紙を大量に印刷し、1枚のポスターとしていた人もいます。

スマホ(SIMフリー)

海外に行く時、スマホさえあれば生活できるぐらい優秀です。

ただし、スマホの手続きなしでそのまま行くと、通信費がバカになりません。そのため、現地に到着次第、SIMカードを購入することをオススメします。

また、大手通信キャリアと契約されている方は、SIMロック解除の手続きを行いましょう。

クレジットカード

大半の場所ではクレジットカードは使えます。

海外で何かを購入する時、現地通貨で支払いをするとおつりが発生します。これが非常に面倒で、最悪の場合正しいおつりが返ってこない時があります。

損しないためにもクレジットカードは必ず準備しましょう。

現地通貨

クレジットカードが使えないお店もあるため、事前に日本の国際空港で換金しておきましょう。3万円程度換金しておくとよいです。

日本通貨

現在地から日本の国際空港に行くまでに何かと必要です。

海外で購入できない、頭痛薬、下痢止、目薬、酔い止め等を準備します。正露丸と胃腸薬ぐらいは持っていきましょう。

またアレルギー持ちで薬を持っていくのを忘れると、悲惨な結果になります。気を付けましょう。

着替え

現地でも買えますが、持っていくのが吉です。

ただし、国際学会の開催場所によっては、日本と気候が違うため、準備する衣類に注意しましょう。

スーツと革靴

スーツと革靴は必須です。持っていきましょう。

メガネ・コンタクト

メガネの方は常にかけているのでいいですが、コンタクトの場合は手入れ用品も準備します。

ノートパソコン

当日に修正したいと思ったときや、空き時間に練習するとき、パソコンがあればやりやすいです。インターネットも大学で使え、メール等ができるため国際学会には必須です。

コンセント変換アダプタ

スマホやパソコンを持っていったとしても、コンセント変換アダプタを忘れると充電ができない国も...忘れず準備しましょう。

必要ではないがあるとうれしいもの

暇さえあればスマホで買い物をするネット通販依存症の女性

次に、国際学会に参加するためん必要ではないが、準備したほうが何かと便利なものを紹介します。

あれば嬉しいもの

・名刺(学生証でも可)

・スリッパ

・折り畳み傘

・モバイルバッテリー

・地図(地球の歩き方)

・音楽プレイヤー

・ティッシュ

・ビニール袋

・Wifiルータ

上記の9点をできれば準備します。

この9点は、「国際学会に持っていくもの12点」で代用できるものか、現地調達できるものを中心に選んでいます。

あれば便利なものが多いため、必要であれば準備しましょう。

名刺(学生証でも可)

パスポートでも可ですが、学生間の自己紹介の際、パスポートを見せるのは不自然です。名刺か学生証があればコミュニケーションのきっかけにもなりますので、あれば持っていきます。

スリッパ

海外のホテルは土足であるため、床は汚いものだと思ってください。スリッパがあれば、ホテル内の移動に便利です。

折り畳み傘

折り畳み傘は海外で買えばいいですが、購入時間がもったいないです。また、突然雨が降ると困るので準備しましょう。

モバイルバッテリー

急にスマホの電源が切れると、英語を話せない方は悲惨な目にあいます。海外在中は何かとスマホを使いバッテリーを消費するため、準備しておくのが吉です。

地図(地球の歩き方)

スマホでも十分ですが、「地球の歩き方」という本を持っていくことをおススメします。この本は、その国の地図や観光名所、おすすめのお店など、インターネットでは検索できない情報が載っています。

大学の図書館にも置いてあるため、一度手に取って読んでみてください。

音楽プレイヤー

飛行機での暇つぶしで、あれば何かと便利です。

ティッシュ

手が汚れたときに便利です。海外は有料のトイレが多いため、ウェットティッシュがあれば安心です。

ビニール袋

洗濯物やお土産等の仕分けに便利です。

Wifiルータ

海外でSIMカードを買えば問題ないですが、あると便利です。安いほうを選択するのがよいでしょう。

荷物に余裕があれば持っていきたいもの

パッケージもトロピカルなものが多いハワイのドリンクコーナー
荷物に余裕があれば準備するもの

・水

・食料

水と食料は持って行ったほうが良いです。

というのも、海外は水と食料品は日本より高い場合が多いです。また、海外での慣れない買い物は意外とストレスが溜まります

荷物に余裕がある場合は、準備しておきましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は国際学会に参加するにあたって便利な持ち物を紹介しました。

初めての国際学会は、緊張でかなりのストレスが溜まります。こればかりは仕方がありません。

しかし、海外に行く前に、きちんと準備をすれば負担は減ります。

私は国際学会に参加したことがありますが、その時スマホのSIMロック解除をし忘れ、単独行動ができなかった経験があります。

今一度荷物を確認してしっかりと準備し、初めての海外を楽しんでください。

ABOUT ME
hironiisan
大学院に通っている、ヒロ兄と申します。 趣味は、研究/読書/散歩/筋トレ。 大学生に有用な情報を提供していきます。